PRODUCTS

野菜畑
FIELD
セラミック栽培技術は
砂漠などの乾燥地の緑化を目指して
開発した技術です。
土がいらない、水やりの手間も
大幅に省けるシステムは、
植物栽培の画期的な転換を図り、
内部に細かな隙間を持った
特殊なセラミックを使って開発された。
この技術は、元京都大学教授で
東京農大講師の赤井龍男氏を中心に
植物栽培の研究グループが開発し、
欧米など多くの海外での特許も成立しています。
Vegetable Plant by Ceramic Cultivation
セラミック栽培式植物工場
Ceramic cultivation technology was invented
for greenery of dry areas such as deserts.
It is an innovative way of growing plants
that requires no soil, no watering and no care using
special ceramic that has microscopic holes
on the surface of it.
Mr. Tatsuo Akai who was a former professor
at Kyoto University and is currently a tutor
at Tokyo Agricultural University
and other members of this cultivation study group
invented this technology,
which has patents in many countries
in Europe and USA.


